2012年12月2日日曜日

認めるということ。

それぞれのやり方があるのではないでしょうか。

別の道を行く決断をしたからといって、相手を否定しているわけではなくて。
寧ろ、認めているのではと思うわけです。

察するに、別の人の目星がついていたわけではなく、ゼロから“適役はいないか”という意思を持って探したようじゃないですか。

勿論、今回大役を任された方々は、気に入られて、というのは当たり前のお話ですが…
外された方々だって、“この人達はこのアレンジには合わない”と判断=彼がそれぞれの持ってる特徴だったりオーラだったりを理解している、ということだと思うんですよね。
それって、全然否定しているわけではなくて。
無理やり、“今回こうなったから俺色に合わせてね”って押し付けるより、ずっと敬意を払ってると思うんですよ。

彼はプロなわけです。
そしてサポート側だってプロなわけです。
ドライすぎるとかそういう話じゃないんです。

それに対して、こちら側が気に入るか否かは自由。
賞賛するのも酷評するのも自由。
ついて行くのも離れていくのも自由。

ただし、自分の感覚で、自分の耳で、判断を下しなさい、と思うのです。

聴かせる側は、恐らく誰一人としてネガティブな考えの下に決断なんてしてません。
こちら側も誠意を持って全力で楽しみに行きたい、と私は思うのです。



最後に。
愛ゆえに、という気持ちも分からなくはないのです。
ただ、私は“今”の彼がすごくすごく好きで仕方ない派なのです…
まぁ全体から見ればマイノリティ派でしょうね。
だからちょっとキツイ意見になりがちかも。
中立ではないので、その辺ご考慮いただければ幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿